ありのままに*  
by chocoyumiko
■ お知らせ
料理料理とお菓子のアトリエ ホームページ UNE PETITE MAISON お菓子のオンラインストア Online Store ・プレゼント用焼き菓子 ・ウェディング用引き菓子 ・プチギフト ・ケータリング ・レシピのご提案 ・出張料理教室 etc... お気軽にお問い合わせくださいませ。 お問い合わせは unepetitemaisonjapon @gmail.com までお願いします。 お教室の風景や日記はインスタグラムにて投稿しています。 <Instagram
カテゴリ
UNE PETITE MAISON
フォロー中のブログ
うちの食卓 Non so...
フランス存在日記
la vie en BEE
Trabajoのお菓子な生活
お茶の時間
L'AMBROISIE ...
ワルツな日々
プチ*ライフ
Yukiの部屋*Bonj...
ジロールのお弁当 
糧屋TOKI
little trees
AYAのかわいいお弁当&...
Metzgerei Ku...
*ほっこり北欧ノート*
ゆとりの空感・aroma・
白いうさぎ
PARIS+ANTIQUE 
お菓子の寺子屋◇別館 ...
GG FARM
lichette
古レンガ屋やまぼうし*ア...
Chez l'aise
Liens de fleurs
goût céleste*
sweets & del...
MINT
Abundante st...
memolの「きょうは、...
Bonne Journée ♪
くらしのポケット
雑雑日記(a)
un autre ♪ちぃ...
続*ジャスミンの料理手帖 
Petit Bonheur*
usapan天然酵母パン...
器とくらしの道具 ハクトヤ
Au Fil du Temps
Le Muguet
アクセサリー工房 kirin
検索
semi dry tomato
semi dry tomato_e0015023_23264162.jpg

       マライアのおうちに行ったときに美味しかったもののひとつ、セミドライトマト
                      きのう早速作ってみました。
   トマトは無農薬のものを選んでみましたが、イマイチ味がぼやけた感じでちょっと心配。

                  トマトを半分にカットし、アルミホイルに並べ
                 ニンニクに塩少々とオリーブオイルをふりかけ
                  200℃のオーブンで約30分焼きました。

        彼のお勉強のお供に食べてもらったら、なかなか様になっていたようです。

    でも、少しトマトの酸味が足りないような気がして再度、枝つき「赤糖房」で挑戦です!
              これなら甘くておいしいセミドライトマトになるのかしら?

               今度は100度のオーブンで1時間焼いてみましょ!
# by chocoyumiko | 2005-07-14 23:47
LE CREUSET
LE CREUSET_e0015023_22152286.jpg

                       ル・クルーゼのお鍋

              母がお嫁入り道具にと、ひとつずつ贈ってくれました。

             はじめに贈ってくれたのが、ココット・オーバルのオレンジ。
             きょう送ってきてくれたのは、ココット・ダムールのホワイト。

オーバルはサイズがビッグなので、じつは大人数分を作るときにしか使ったことがありません。
                 ストロガノフやお肉の煮物に重宝します。

                   ダムールはキュートなハート型。
                   二人分にぴったりなサイズです。
                     ちょっと新婚っぽい!!
                  

                      ママン、ありがと。。。
               一生、いや次世代まで使う意気込みです。
           お鍋に負けない美味しいお料理を作ってゆきますね☆”
# by chocoyumiko | 2005-07-13 22:10
三田のお肉
三田のお肉_e0015023_2351181.jpg

         岡山県児島市を名残惜しくお別れし、Kちゃんの運転で神戸へ戻りました。
                 運転お疲れさまでしたー!ありがとうっ♪”

           夕方5時頃、神戸の元町に着き、ちゃっかり今晩のワインを求めて
             いつものワインショップJeroboamさんへ立ち寄りました。

           今晩は三田の実家からステーキ肉すき焼き用ロース肉
           送ってきてくれていたので、今晩のおかずは・・・ステーキです。
          わたしは牛肉があまり好きではないのですが、主人は喜んでいました。
          ふだん、仕事でお疲れなので(休日出勤、夜明けまでの残業etc...)
            「力をつけてもらわないと。」との両親の心配りに感謝です。

           食材があまり無かったのですが、お野菜はたっぷり摂りました。

               お裾分けで頂いた、マスクメロンもいっしょに!
               ワインともぴったりマリアージュしていましたよ。
                  もう少し熟したら、コンポートに☆”
# by chocoyumiko | 2005-07-10 23:35
Alna Rosso Langhe
Alna Rosso Langhe_e0015023_2375446.jpg

                        今晩のワインは・・・

            サラ&ジェゼッタ・サッフィオさんのアルナ ロッソ 2003
               イタリア:ピエモンテ地方(バローロ、バルバレスコの故郷)


 コルクの抜きはじめは生きていた酵母が呼吸するみたいに、口の中ではじけていました。

   だんだんと落ち着いてきて、しっかりした酸味、甘味、葡萄の味が引き立ってきます。

         後味も葡萄の余韻が残り、牧草のようなワラの香ばしい香りがします。
                          
                         おいしい☆”

                     ステーキとよく合います。

              ラベルのアンデルセンみたいなイラストもかわいい!
# by chocoyumiko | 2005-07-10 23:05
岡山の友人宅 2日目
 朝9時頃、ご近所ワンコの「ヘニョヘニョ~!!」というおかしな遠吠えに起こされました。
                    もちろんみんなはまだ夢の中。
          一度目覚めると眠ることが出来ないので起きることにしました。

                    マライヤのかわいいもの・・・

岡山の友人宅 2日目_e0015023_21352257.jpgすてきなビンの中にかわいいマリモ2匹。
これ、私の中で№ワンです。
おひさまに当たると気持ちよさそう。。。

いいなぁ、私も欲しくなっちゃった!
でも我が家は日当たりがあまり好くないので、無理かなぁ。。



岡山の友人宅 2日目_e0015023_21584398.jpg「いがらしろみ」さんのジャムのお菓子の本。
かわいいだけのお料理やお菓子の本って見るだけで、あまり作らない気がしますが、この本はカワイくてオイシそうで作ってみたくなる本でした。 こんどジュンク堂でさがしてみよう!

岡山の友人宅 2日目_e0015023_21464192.jpgロシアの伝統人形マトリョーシカ(10コ)。これ、マライヤの彼氏が小銭入れにしているんです。
この人形は入れ子式になっていて、中から一回り小さな人形が次々と出てきます。
キュートなお顔は、少しマライヤに似ている気がしました。


岡山の友人宅 2日目_e0015023_2237868.jpg
優しくて、かわいくて、とってもお似合いの美男美女カップル!!

来年あたりにご結婚されるとのこと。。。♪”(うれしいなぁ。)

お幸せに・・・☆”




           さてさて、みんなも起き出してきのうの残りでブランチタイムです。
               お腹がいーっぱいになるまで食べて、後片付けして、
              喋って、ジョンブルのパンツまでみんなに頂いちゃって、、、

                  もぉ、しあわせ~~っ!な2日間でした。

                    楽しい思い出を、ありがとう。
# by chocoyumiko | 2005-07-10 21:34