ありのままに*  
by chocoyumiko
■ お知らせ
料理料理とお菓子のアトリエ ホームページ UNE PETITE MAISON お菓子のオンラインストア Online Store ・プレゼント用焼き菓子 ・ウェディング用引き菓子 ・プチギフト ・ケータリング ・レシピのご提案 ・出張料理教室 etc... お気軽にお問い合わせくださいませ。 お問い合わせは unepetitemaisonjapon @gmail.com までお願いします。 お教室の風景や日記はインスタグラムにて投稿しています。 <Instagram
カテゴリ
UNE PETITE MAISON
フォロー中のブログ
うちの食卓 Non so...
フランス存在日記
la vie en BEE
Trabajoのお菓子な生活
お茶の時間
L'AMBROISIE ...
ワルツな日々
プチ*ライフ
Yukiの部屋*Bonj...
ジロールのお弁当 
糧屋TOKI
little trees
AYAのかわいいお弁当&...
Metzgerei Ku...
*ほっこり北欧ノート*
ゆとりの空感・aroma・
白いうさぎ
PARIS+ANTIQUE 
お菓子の寺子屋◇別館 ...
GG FARM
lichette
古レンガ屋やまぼうし*ア...
Chez l'aise
Liens de fleurs
goût céleste*
sweets & del...
MINT
Abundante st...
memolの「きょうは、...
Bonne Journée ♪
くらしのポケット
雑雑日記(a)
un autre ♪ちぃ...
続*ジャスミンの料理手帖 
Petit Bonheur*
usapan天然酵母パン...
器とくらしの道具 ハクトヤ
Au Fil du Temps
Le Muguet
アクセサリー工房 kirin
検索
仔鴨のロティと仔羊鞍下肉のロティ*中間試験
仔鴨のロティと仔羊鞍下肉のロティ*中間試験_e0015023_22523176.jpg
Cannette au Muscadet,Croquette de Pommes de Terre aux Amandes
~仔鴨のミュスカデ風味ソース、ジャガイモのクロケット添え~


Cuisine Intermédiaire Printemps 2008
MENU: 16ème Démo
(↑の画像は実習でシェフに提出したときのお皿です。)

鶏肉の解体はだいぶ慣れてきました。といってもやはり首部を触るのは怖くてゾクゾクします。ジャガイモとアーモンドのコロッケは今後使えそうなメニューです。

前菜は「ポーチドエッグ入りチーズスフレのクルスタード」を、デザートは「フロマージュ・ブランとフランボワーズのガトー」を学びました。クルスタッドはブリゼやフイユテ生地の中にベシャメルソースなどの濃度のあるソースを詰めたお料理のこと。


          ・・・・・          ・・・・・          ・・・・・


仔鴨のロティと仔羊鞍下肉のロティ*中間試験_e0015023_22551834.jpg
Selle D'agneau Farcie aux Herbes,Gâteaux au Lard
~ハーブ風味のファルシ入り仔羊鞍下肉、ベーコン入りガトー添え~


Cuisine Intermédiaire Printemps 2008
MENU: 17ème Démo
(↑の画像は実習でシェフに提出したときのお皿です。)

今回はいきなり中間テストでした。まだかな?中級は中間テストないのかな?なんて思っていた矢先のこと。気を引き締めて丁寧に、美味しくできますようにと気持ちを込めてつくりました。
結果は合格。なんと高得点をいただけたようです。ほんとうにうれしい♪

前菜は「揚げ半熟卵とウナギの燻製 レンズ豆のクーリ添え」を、デザートは「リンゴとピスタチオのミルフィユ」を学びました。

中級コースの授業もあと残り6回となりました。あっという間ですね。最近ため息が多くて・・・お隣で作業をされているお姉さま的存在のkeikoさんによく注意を受けハッとさせられます。keikoさんからはいつも元気パワーをいただいているのです。ありがとう。keikoさん☆
by chocoyumiko | 2008-06-02 22:20
<< LA LORRAINE * ... プッサンのロティとプロヴァンス... >>