ありのままに*  
by chocoyumiko
■ お知らせ
料理料理とお菓子のアトリエ ホームページ UNE PETITE MAISON お菓子のオンラインストア Online Store ・プレゼント用焼き菓子 ・ウェディング用引き菓子 ・プチギフト ・ケータリング ・レシピのご提案 ・出張料理教室 etc... お気軽にお問い合わせくださいませ。 お問い合わせは unepetitemaisonjapon @gmail.com までお願いします。 お教室の風景や日記はインスタグラムにて投稿しています。 <Instagram
カテゴリ
UNE PETITE MAISON
フォロー中のブログ
うちの食卓 Non so...
フランス存在日記
la vie en BEE
Trabajoのお菓子な生活
お茶の時間
L'AMBROISIE ...
ワルツな日々
プチ*ライフ
Yukiの部屋*Bonj...
ジロールのお弁当 
糧屋TOKI
little trees
AYAのかわいいお弁当&...
Metzgerei Ku...
*ほっこり北欧ノート*
ゆとりの空感・aroma・
白いうさぎ
PARIS+ANTIQUE 
お菓子の寺子屋◇別館 ...
GG FARM
lichette
古レンガ屋やまぼうし*ア...
Chez l'aise
Liens de fleurs
goût céleste*
sweets & del...
MINT
Abundante st...
memolの「きょうは、...
Bonne Journée ♪
くらしのポケット
雑雑日記(a)
un autre ♪ちぃ...
続*ジャスミンの料理手帖 
Petit Bonheur*
usapan天然酵母パン...
器とくらしの道具 ハクトヤ
Au Fil du Temps
Le Muguet
アクセサリー工房 kirin
検索
季節の変わり目
季節の変わり目_e0015023_18182157.jpeg
朝晩は随分と涼しく過ごしやすくなりました。
今年は秋の訪れを感じることが少し早いような気がします。
私は秋冬のしーんとした空気がなんとなく落ち着くので
これからの季節が楽しみです。
お楽しみというと、これから秋に向けてのイベントがいくつかございます。
こちらからいち早くご案内させてくださいませ。

東京三越伊勢丹日本橋本店にて
『フランス展』に初出展させていただきます。
期間は9月28日(水)〜10月3日(月)
UNE PETITE MAISONは
9月30日(金)と10月1日(土)の2日間出店いたします。
フランスの焼き菓子とプティ・フール・セック缶、コンフィチュール
そしていつもノエル期間にオンラインで販売させていただいている
TEALABO.tさんのオリジナルブレンドティーと
SANDAY HONEYさんの非加熱ハチミツもご用意いたします。
私も2日間店頭に立たせていただきますので
ぜひ関東にお住いの皆さまにお会いできますと嬉しいです。
心よりお待ちしております。

大阪あべのハルカス近鉄本店にて
『クッキーワールド』に参加させていただきます。
期間は10月5日(水)〜11日(火)
秋のプティ・フール・セックを販売していただきます。
近鉄百貨店さまとのお取り引きも今回初めてのことですので
気を引き締めて丁寧に製作いたしますね。
私もいつかひょっこりと顔を出せればと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。

西宮苦楽園のお花屋さんririnonoさんにて
『植物のかけら』Jajiさんの押花展
期間は10月7日(金)〜10月16日(日)
焼き菓子とコンフィチュールを販売していただきます。
いつも野原に咲いているようなやさしいお花を求めて
ririnonoさんにお伺いするのですが、
同じようにやさしい押し花のメッセージカードがお店の棚に並べられていて
何年か前からその雰囲気が好きでちょこちょこといただいては使わさていただいています。
そのカードを作られている、Lajiさんの個展に
UNE PETITE MAISONのお菓子もご一緒できるなんて、とてもうれしいこと。
私も初日はお店に立たせていただければと思っていますので
ぜひ遊びにいらしてくださいね。

まだイベントは他にも控えているのですが、また後ほどに。

いつもはアトリエでひとりの時間を過ごしているのですが
10月はあちらこちらとお邪魔いたします。
どこかで皆さまとお会いできますように。
季節の変わり目_e0015023_18160171.jpeg
季節の変わり目_e0015023_18170116.jpeg
季節の変わり目_e0015023_18195561.jpeg

by chocoyumiko | 2022-09-05 00:00 | UNE PETITE MAISON
<< 秋の訪れ 暑中お見舞い申し上げます >>